今回の記事はこのような方におすすめ

 

  • 帽子をかぶると失笑される。
  • 帽子を深めにかぶると不審者に見える。
  • 自分に似合う防止がどこかにあるはずだと探している。
  • 似合わないと分かっていながら店で帽子をかぶり鏡を見てしまう。
  • さらにサングラスもかけてみる。鏡でチェックして笑う。
  • メガネは以外と似合う。
  • 面長である。

キャンプ未経験の方・初心者の方に、より身近により簡単により楽にキャンプを楽しんでもらえるよう必要なキャンプ用品を簡単に紹介します。今回はキャンプに使える帽子の話しです。

 

 

自分に似合う帽子は無いと思っていた

帽子が似合わないと言われ続け、「自分に似合う帽子は無い」今までそう思っていました。どうやら面長であることが原因らしい。。。

キャンプ用品をこつこつと買い集め、すこしずつテント周りの雰囲気を良くする努力をしておりましたが、自分自身のコーディネートは普段着のままでアウトドア仕様ではない事が気になってきました。それはそれで自然体なので有りなのかもしれませんが、周りを見るとマウントパーカーを着こなし、さりげなくハットをかぶり颯爽とBBQを楽しむ方々が沢山います。やっぱり絵になるし少しうらやましい。

 

 

帽子だけでなくサングラスも似合わない

キャンプ用品だけでなく、自分自身のコーディネートもアウトドアの雰囲気を形作るうちの一つの要素なのだと思います。自分用の帽子は一つもありませんでした。直射日光降り注ぐ炎天下でも我慢してました。

帽子で普段と違う自分を演出してアウトドアの雰囲気をより楽しむためにも、アウトドアショップに出かけ、いちおう店の中では帽子を試してました。周りの反応は失笑気味で微妙です。深めにかぶるとどうやら不審者っぽく見えるらしいです。帽子が似合わないならサングラスぐらいかけてみるかと隣にあったサングラスをかけてみました。結果は言うまでもなくです。キャンプの時にかぶる帽子が似合わない・・・そんな状況を払拭したいと日々思っていました。

 

 

モンベルで見つけた面長に似合う帽子

あきらめかけてましたが、ある日モンベルのお店でダメ元でかぶった帽子の評価は意外や意外。好評でした。自分で鏡を見てもしっくりくる感じがあります。おそらく似合う人がかぶるとさらによい評価になるのでしょう。私の場合は今までの物に比べ相対評価的に各段にいいという事だけですが、このチャンスを逃すことはできず即買いしました。

後々調べてみると、面長の人は高さのある帽子は避けるのが良いらしいです。細長い帽子は面長を強調するので浅めの帽子で頭部が平のものがおすすめとのことです。まさにこのセオリーに従った帽子です。

ネットショップではなかなか売っていません。たまに中古で楽天などでも売っていたりします。

Twitterでフォローしよう

おすすめキャンプ場・キャンプ用品
おすすめの記事