ばじりこさんより情報頂きました。ありがとうございます。

 

のんびり静かに過ごせるキャンプ場 清水国明の森と湖の楽園をご紹介します。

 

 

あの有名芸能人が運営するキャンプ場です。大自然の中、突如現れるキャンプ場。場内へ入ってみるとそこは村といってもよいほど木で作られた施設がたくさんあります。テントサイトは区画分けされているので、他のキャンパーを気にする事はありません。

サイト自体は広々しているのですが、プライバシーを守る事ができる安心キャンプ場です。そのため、とても静かで鳥の鳴き声や自然のせせらぎを十分に楽しむ事ができます。

 

お風呂、トイレ、炊事場などの水回りの綺麗さ

 

お風呂について
広々としておりシャワーも複数用意されています。浴槽については大きいため大人数でも同時に入る事ができます。
男女わかれており無料で入る事ができるので、疲れを癒すには十分です。
トイレについて
洋式のトイレで男女分かれています。清掃も行き届いており、気持ちよく利用することができます。
炊事場について
屋根がついており、急に雨が降ってきても利用するこができます。広さも十分にあるため大勢で利用しても問題ありません。ゴミなどで汚れておらず、キャンプ場の中ではキレイに利用されています。

 

売店の内容

マキや炭、食材や飲み物が置いてあります。持参した食材や飲み物が足りない場合には売店で購入できます。

 

利用月日とその時の混雑具合

5月上旬に利用しました。標高は高くない為寒くはありませんでした。むしろ天気が良かったため、汗が出るほどでした。一般的にはキャンプ時期より少し早かったためか、人はおらず静かに過ごす事ができました。トイレ待ちもなく、お風呂もガラガラでしっかり疲れを取る事ができました。

 

テントエリアの様子

地べたにテントを張るスタイルではなく、ウッドデッキ上にテントを張るスタイルです。そのため、テントを汚すことなく楽しむ事ができるのが魅力の一つです。
荷物もその上に置けるほどスペースが広いためお子様でも安心して利用できます。とくに便利なのが、ウッドデッキ横に車を横付けできる事です。そのため、荷物の出し入れは楽です。万が一、雨に降られてもなんとか対処する事ができます。

 

その他

釣り堀があるため、釣りを楽しむ事ができます。さらに、ウッドで作られた憩いの場のような場所があるため、天気のよい日にはそこで太陽に当たりながら自然を目の前にして会話を楽しむ事ができます。

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめキャンプ場・キャンプ用品
おすすめの記事