たーさんから情報を頂きました。ありがとうございます。ファミリーキャンプに最適なオートキャンプ場 沖縄県総合運動公園オートキャンプ場をご紹介します。

沖縄県沖縄市のにある「沖縄県総合運動公園」は広大な敷地面積の運動公園内です、その中にあるオートキャンプ場は、ファミリーキャンプには最適でした。 キャンプ場の周りには、子供たちが遊べる大型遊具広場、レンタルサイクル、公園の池でのレンタルボート、テニス場やレクドームなどの充実した設備があって大人から子供まで楽しめます。
■シャワー施設・トイレ・炊事場
肝心なキャンプ場の設備も充実していました、まずは大事なお風呂ですが、キレイな温水シャワー施設があってとても快適でした、シャワーの利用時間(午前9時~午後10時)も長くて良かったです。トイレもキャンプ場には3ヶ所あって、夜でも外灯がありトイレ内も明るくて困りませんでした。炊事場も十分です。焚火台があればテント区画内で焚火もできてとても良かったです。
■売店
また売店もあります、バーベキューの食材も予約すればOKでした、軽食やお菓子・アイスクリーム・かき氷など、キャンプ用品のレンタルもかなりの充実ぶりで、手ぶらで本格的なキャンプが十分楽しめると思いました。ちなみに、子供たちが楽しめそうなシャボン玉・水鉄砲・スーパーボールなどのおもちゃも販売していて、テントを設置している時間、子供たちが暇することなく過ごせました、遊び道具を忘れ時にはとっても助かりますね。
■近くに買い出し場所もあり便利
キャンプ場は、沖縄県沖縄市にあるので、車で5分~15分も走れば大型スーパーやコンビニもあるので全く困る事はなかったです、足りない食材などの買い足しも時間が掛かることがないのは嬉しいですよね。
■人気の理由:一泊はなんと翌日の21時まで
夏休み期間中の平日のキャンプだったので私たち家族以外の利用者が7~8組ほどだったのでのびのびと過ごせました、週末は利用者がいっぱいで予約が取れませんでした。
人気の理由として、キャンプ場の利用料金がとても安いと思いました。日帰り(午前9時~午後9時まで)で1区画1350円、一泊(午前9時~翌日の午後9時まで)1区画2710円です、泊まって次の日の朝の9時じゃなくて夜9時ですよ、次の日の朝テントの撤去作業の辛さが無いのと、前日の夜お酒を楽しみたい方にもすごくうれしいですね。ぜひ家族でまた来たいと思えるキャンプ場でした。
■キャンプ場基本情報
・所在地:〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3−1 ・料金:一泊2710円