さらんださんから情報を頂きました。ありがとうございます。
ユニフレームの便利なターナーをご紹介します。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

なみなみが効果を発揮 鍋やフライパンにしっかり留まる
キャンプの料理を作るときにとても大変助かっています。 他のターナーと違うところは、なんと言っても持つ所の部分がウェーブしているところです。 この部分がなみなみになっているので、鍋やフライパンに置くときに滑ってしまうイライラを防ぐことができます。
キャンプ場でタナーなどが落ちると、砂やゴミが付いてしまい、いちいち遠くの炊事場まで歩いて洗わなければいけません。 このターナーは鍋やフライパンの縁になみなみが引っかかってしっかりと止まっていてくれて安心感があります。 タナーの中では珍しいのは引っ掛ける所に穴が開いていなく、折れ曲がってるだけなので、フックなどを用意しずにどこでも引っ掛ける事ができて大変便利です。
家でも使えて収納時もおしゃれ
キャンプ用のしっかりとした作りなので、家で料理を作る時にもガンガン使っています。 換気扇の下にもちょっと引っ掛けて収納するとおしゃれです。 同じシリーズでオタマもあります。
created by Rinker
¥1,650
(2023/06/07 23:34:58時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,650
(2023/06/07 23:34:59時点 楽天市場調べ-詳細)