あさひさんから口コミ情報を頂きました。ありがとうございます。

■お気に入りの道具でキャンプ飯
2018年夏。同僚と山場でお気に入りの道具を使ってキャンプ飯を作ってみました。 メニューはお手軽簡単のミートパスタです。具材は予め家で作ってきたので、現地では麺を茹で、具材を温めるだけでした。
使った道具は以下の通り。 テーブル:GSI ウルトラライトテーブルL イス:アディロンダック マイクロチェア クッカー:エバニュー チタンウルトラライトクッカー/トランギア メスティン/スポーク 風防:オプティマス ウィンドシールド ストーブ:soto マイクロレギュレーターストーブ SOD-300S/OD缶(soto)/ プリムス スタビライザー
オプティマスの風防とエバニューのクッカーはスタッキングのし易さ重視で選びました。 軽く頑丈なので重宝しています。ただし、素材がチタンで熱伝導率が高くないためコゲには注意が必要です。

■作り方
①クッカーでお湯を沸かせ、麺を茹でます。火力が強いストーブを使っているのですぐにお湯が沸きました。 ②麺を茹でる傍ら、具材をメスティンで温めます。写真には載っていませんがエスビットのポケットストーブを使い具材を再度炒めます。 ③茹で上がった麺をメスティンによそり、具材を絡めたら完成です。 同僚と美味しいランチとなりました。挽肉の旨み、トマトソースがよくパスタに絡み絶品でした。

■最後に
夏場はガス主体のストーブが便利です。風に強く、火力も十分なので調理が捗ります。 ちなみに、一緒に行った同僚はバーゴ信者でアルコールを使って調理していました。 どちらも夏場は問題なく使えますが、ガスは冬場には向かないです。 季節、気温を考慮して道具を使い分けられるようになりたいですね。