Kemyさんから情報を頂きました。ありがとうございます。

 

バイクキャンプの醍醐味

私は車ではなく、バイクでキャンプをします。「バイクだと積載に困らないの?」とよく言われますが、それがバイクでキャンプする醍醐味なんです。車ならたくさんのキャンプ用品を積むことができますが、バイクの場合は選別したキャンプ用品だけ載せていきます。この選別がとにかく楽しいんです!

 

 

楽しい選別の時間

私の場合、キャンプに行く1週間ぐらい前からキャンプ用品の選別をおこないます。キャンプに行く場所の気候、天気がどうかなどを細かくチェックし、持っていくべきキャンプ用品を厳選していきます。「天気を見たら快晴で気温も高いから、ミニタープを持っていこう」とか、「前回はフライパンだけで問題なかったから、クッカーは置いていこう」などこの時間からもう楽しくて仕方がありません。そして実際にキャンプをして、「あれはあった方がいい!これはやっぱり要らない!」と、次回のキャンプではより満喫できるように反省するのも楽しみの1つです。

 

 

 

制限されているからこそ楽しめる

車だと、めんどくさいから全部載せてしまうとなることが多いんではないでしょうか?そうなると、残念なことにこういった選別の楽しみができません。積載量が制限されているからこそ、よりキャンプを楽しめる…これが私がバイクでキャンプをする理由です。

 

 

 

少量キャンプにおすすめキャンプ道具

 

モンベル(mont-bell) テント クロノスドーム1型 [1〜2人用] スカイブルー 1122490-SKB

 

 

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめキャンプ場・キャンプ用品
おすすめの記事