キャンプ場所在地:千葉県袖ケ浦市林562−1−3

都内からでも気軽に行ける好立地

神奈川県や都内からでもアクアラインを使えば一時間もかからずにいける好立地な割には自然豊かな牧場の草原が広がるキャンプ場です。我が家は横浜ですが、1泊程度で気軽に行くときによく使ってます。

 

キャンプ場の様子

サイトは少し丘のような緩やかな斜面が続くところですが、子供たちが走り回ったり、フリスビーなど広く使えるフリーサイトです。キャンプ場の周囲はサイクリングコースになっていたり、ジャブジャブ池のような小川、羊などの動物がいたりとのんびり遊べる広い敷地です。広い敷地に何箇所か炊事場もあるので、便利でした。シャワーは入口付近の管理棟近くのみです。

 

注意点

都内からのアクセスがよく、自然の中で遊べる開放感が魅力のため、千葉県内のキャンプ場の中では人気もあり、特に連休などは早めに予約を取らないと取れないことが多いです。また、牧場ということもあり、草むらにいる虫には虫除けなどで注意した方がいいと思います。人気のキャンプ場なので、早めにチェックインしてよいサイトを確保するといいと思います。

 

 

cagonさんからの情報

 

Twitterでフォローしよう

おすすめキャンプ場・キャンプ用品
おすすめの記事