自宅などそれほど広くないスペースでもアウトドアを満喫するには、美味しいキャンプ飯を作るのが最適です。

アウトドアの概念が劇的に変わりました

私は、以前BBQこんろで焼肉スタイルをメインにしていましたが、2年前にダッチオーブンを購入してから、アウトドアの概念が劇的に変化しました。
食べるメニューも焼肉から、オーブン料理に変わったこともあって、基本の鳥の丸焼きはもちろん、クリームパスタやラムチョップ、パエリアなどバラエティの豊富さは、比になりません。
毎回色々な食事を楽しめるので、当初乗り気でなかった嫁や子供も、次の休みはこれが食べたい、とリクエストが来るほどです。

 

BBQスタイルに比べると煙が少なくお手軽

また住宅が密集している所でもあるので、以前の様なバーベキュースタイルでは、煙の心配もありましたが、ダッチオーブンの場合は火を起こしてダッチオーブンをセットしたら、基本放置なので、私はノンビリ火加減を確認しながら、最近は出来上がるまでにビールで一杯先にやる、という余裕まで。片付けも簡単で、焼く、蒸す、煮ると何でも来いのダッチオーブンはアウトドアの基本にして王道まちがいなし!まだチャレンジしていない方は是非。

 

ダッチTさんからの情報

 

スノーピーク 和鉄ダッチオーブン 鋳鉄製鍋 Japanese Cast Iron Oven

Twitterでフォローしよう

おすすめキャンプ場・キャンプ用品
おすすめの記事