キャンプ料理 キャンプ用品キャンプ料理ワンタッチテント簡易テント 手軽に・気軽にがポイント おうちでキャンプ 2020年8月11日 天気は晴れ、風は穏やかです。お家の小さなお庭でやるキャンプは予約が必要ないので、天気がいいなー、外が気持ちいいなと思ったらすぐに始められるのが一番のメリットだと思います。 お家ならキャンプ用の道具で無くても大丈夫 キャンプ場で使っているテントはツールームテントで大きすぎて流石にお庭には出せません。なのでおうちでやる時は...
キャンプ料理 ダッチオーブン おうちキャンプではダッチオーブンがおすすめ 2020年5月9日 自宅などそれほど広くないスペースでもアウトドアを満喫するには、美味しいキャンプ飯を作るのが最適です。 アウトドアの概念が劇的に変わりました 私は、以前BBQこんろで焼肉スタイルをメインにしていましたが、2年前にダッチオーブンを購入してから、アウトドアの概念が劇的に変化しました。 食べるメニューも焼肉から、オーブン料理に...
キャンプ料理 スノーピークシェラカップ スノーピーク製品を使っておうちアウトドアを楽しむ 2020年5月6日 スノーピーク製品を使ってたこ焼き 外出自粛要請が出ている中、キャンプに出かけたいけれど我慢するしかない日々で、何かおうちの中でアウトドア気分を味わえないかと考えた結果、スノーピーク製品を使ってたこ焼きをしようと思いつきました! 使用する道具は全てスノーピーク アウトドア気分を楽しむ為に、椅子やテーブル、シェラカッ...
キャンプ料理 おうちでキャンプ 2020年5月5日 自宅でキャンプを行いました。 キャンプ飯を堪能 庭自体は大して広くないですがベランダに机や椅子などを常に置いているので準備を行う点では特に労力は使いませんでしたし、キャンプと言っても庭にテントを貼ったわけではなく庭でキャンプの時のような食事を行いました。同じ自宅でも庭で少しおしゃれなご飯を食べることによってなんだか新鮮...
キャンプ料理 BBQ直火 お手軽!お庭BBQ 2020年5月1日 アウトドアにはベストなシーズンですが、キャンプも自粛で残念に感じてる人も多いと思います。 そこで、お庭でできるお手軽直火BBQを紹介します。 準備は簡単。炭火で焼くお肉は絶品 用意する物はレンガ2つと網、炭のみです。園芸で使うレンガで大丈夫です。下が土の部分に、レンガを横に立てて網を乗せてBBQ台は完成です。 子供...
キャンプ料理 キャンプ料理天ぷら キャンプで簡単に感動させることができる料理は天ぷらがおすすめ 2019年7月20日 ばじりこさんから情報を頂きました。ありがとうございます。 キャンプの料理と言えば、肉、野菜焼き、焼きそば、カレーなど定番で多くの方がやっている料理が思い浮かぶと思います。 これらの料理以上に感動をさせることができる料理は天ぷらだと思います。 難しいイメージのある天ぷらですが、とても簡単に作ることができますのでオススメ...
キャンプ料理 コールマンCOLEMANクッカーツーバーナー キャンプだけでなく台風・停電時にも大活躍コールマンパワーハウスLPツーバーナーストーブⅡ 2019年3月27日 釣り太郎さんから口コミ情報を頂きました。ありがとうございます。 コールマンパワーハウスLPツーバーナーストーブⅡを紹介します。 コールマンのツーバーナーストーブⅡはアウトドアには欠かせないアイテムの一つです。 キャンプ時には焚火で料理したり、お湯を沸かしてコーヒーを飲んだりするのも醍醐味の一つですが、雨天時や風の強い日...
キャンプ料理 クッカーテーブルチェアストーブ 山場でのキャンプ~名もなきキャンプ場でのキャンプ飯~ 2019年3月25日 あさひさんから口コミ情報を頂きました。ありがとうございます。 ■お気に入りの道具でキャンプ飯 2018年夏。同僚と山場でお気に入りの道具を使ってキャンプ飯を作ってみました。 メニューはお手軽簡単のミートパスタです。具材は予め家で作ってきたので、現地では麺を茹で、具材を温めるだけでした。 使った道具は以下の通り。 テーブ...
キャンプ料理 オプティマスストームブレイカーMSRドラゴンフライ 雪中キャンプ~お気に入りの道具オプティマススベア123rを使って晩御飯「簡単ジンギスカン」~ 2019年3月21日 あさひさんから口コミ情報を頂きました。ありがとうございます。 2019年1月、北海道、札幌某所で雪中キャンプ(車中泊)をした時のこと。 雪も積もり外気温は-10度近かったと記憶しています。とにかくめちゃくちゃ寒かった。 ■お手軽簡単セイコーマートのジンギスカン 夜は8時を回り現地に到着。ものすごくお腹が減っていたため、...
キャンプ料理 BBQクッカーユニフレームバーベキュー キャンプで美味しくお米を炊く方法:ユニフレームライスクッカー 2019年3月7日 今回はキャンプで使うおススメのライスクッカーについてご紹介します。 わが家は4人家族、白いご飯が大好きで結構量を食べる方。 実際に利用しているクッカーはユニフレームライスクッカーDXです。 使用し始めた経緯と使い方などを書いていきたいと思います。 写真はルクルーゼとユニフレームライスクッカーDX。 美味しいお米を...
キャンプ料理 クッカーバーベキューWEBERグリル 私がWEBERバーベキューグリルを使い続ける理由 2019年3月4日 ワイルド小僧さんから口コミ情報を頂きました。ありがとうございます。 バーベキューグリルweberの紹介です。 ■私とバーベキューグリルWEBERとの出会い 私の持っているバーベキューグリルweberの紹介です。私がこのグリルと出会ったのははっきり店は覚えていないのですがキャンプ用品コーナーでした。そこでこのバーベキュー...
キャンプ料理 ダッチオーブン鍋 SOTO ソト ステンレスダッチオーブン 2019年2月8日 にっちんさんから情報を頂きました。ありがとうございます。 ■管理がしやすいステンレスダッチオーブン ダッチオーブンを使ったキャンプ飯といえば、鳥の丸焼きが思い浮かぶとおもいます。もう既に作った事がある方もいれば、いつか作ってみたいと考えている方もいるのではないでしょうか。 しかしながら、ダッチオーブンの管理は人によって...