キャンプ料理 食材ダッチオーブンLOGOSオムライス 毎年恒例のキャンプ!今年はダッチオーブンで本格料理に挑戦! 2018年11月10日 きみこさんから情報頂きました。ありがとうございます。 ダッチオーブンでオムライスに挑戦しました。 材料(4人分) 卵4個 生クリーム200cc 米(研いだり、水に浸したりしないもの・2合) たまねぎ1個(みじん切り) 人参1本(みじん切り) 鶏肉150g(一口サイズに切ったもの) トマト缶1個・塩コショウ適量 オリ...
キャンプ用品 クッカーキャンプ料理ダッチオーブンスノーピーク 時短できるスノーピークの和鉄ダッチオーブン 2018年10月29日 ばじりこさんより情報頂きました。ありがとうございます。 キャンプご飯の道具ってこだわりたいと思いませんか。 そのこだわりがキャンプの雰囲気につながり、そして時短へとつながり苦労も減ります。 家で使っている使い慣れた道具で料理するのもいいですが、キャンプだからこそ使えるキッチン用品で 料理を楽しんでみてください。 キッ...
キャンプ用品 タープキャプテンスタッグ かっこよくオシャレにCAPTAIN STAGのヘキサタープ 2018年10月27日 ばじりこさんより情報頂きました。ありがとうございます。 キャンパーにとても人気のあるヘキサタープ。 初心者から上級者まで使えるキャンプ道具の一つとして挙げられます。 設営も簡単で且つ持ち運びも楽チン。女性でも簡単に持つことができます。 色々な角度でタープを張る事ができるので、太陽の方向に合わせて日陰を作る事ができます...
キャンプ用品 コールマンテントタフドーム 設営が簡単タフワイドドームⅣ/300 2018年10月25日 ばじりこさんより情報頂きました。ありがとうございます。 テント初心者でも簡単に設営ができるColemanのタフワイドドームⅣ/300。 1人でも設営できる様に設計されているのが魅力の一つです。 落ち着いた色合いで、大自然に溶け込み長年愛用しても飽きがきません。 そんなColemanのタフワイドドームⅣ/300につ...
キャンプ用品 コールマンテントテーブルチェア キャンプ用品をメルカリで集めてみたら 2018年10月7日 キャンプ用品をお得に揃える方法として中古品を購入するといのも一つの手です。お近くのBOOKOFFやヤフーオークション内で探すのもいいと思いますが、手軽さで言うとフリマサイトのメルカリがお勧めです。基本的には住所や名前を伝える事なく、ボタンをポチポチ押してるだけで取引が完了しますので、心配性な方や面倒くさがりの方にもメル...
キャンプ用品 テントタープテーブルランタン Step1 初めてのキャンプ用品選び 2018年9月14日 キャンプを始めてみたいと考えている皆さんは、キャンプ用品が沢山あり過ぎて何から準備したらいいか分からないというのが本音ではないでしょうか。その悩みを解決するため、今回は「キャンプ未経験から始めるStep1-3」として「Step1 初めてのキャンプ用品選び」を題材に代表的なキャンプ用品を一つ一つ解説していきます。 使っ...
キャンプ用品 mont-bellモンベル帽子キャンプコーディネート 帽子が似合わないと言われる人はモンベルフィッシングハットを一度かぶってみて! 2018年9月9日 今回の記事はこのような方におすすめ 帽子をかぶると失笑される。 帽子を深めにかぶると不審者に見える。 自分に似合う防止がどこかにあるはずだと探している。 似合わないと分かっていながら店で帽子をかぶり鏡を見てしまう。 さらにサングラスもかけてみる。鏡でチェックして笑う。 メガネは以外と似合う。 面長である。 キャンプ未...
キャンプ用品 ランタン使ってみたLEDランタン照明 テント周りが寂しいときはおしゃれなアンティークLEDランタン 2018年9月9日 今回の記事はこのような方におすすめです テント周りが寂しい。 自分のテント周りだけいつも暗い。 テント・タープに付けるお手頃な飾りが欲しい。 テント外でもテント内でも使える明かりが欲しい。 就寝時の常夜灯に使えるものが欲しい。 小さな子供がいるので触っても熱くない明かりが欲しい。 とにかくかわいいLEDランタンが欲...
キャンプ用品 ランタン使ってみた電池 キャンプに電気エネルギーを! 充電電池+スペーサー 2018年9月7日 このような方におすすめ アルカリ乾電池など使い捨ての電池を使っている。 電池の消耗が常に気になる。 電池がもったいないので、使わなくなった道具がある。 電池を使う道具が増えてきた。 単1サイズの電池をよく使う。 どの電池が減っているのかわからなくなる。 電池の捨て方がわからず空の電池がたまってきた。 単1電池...
キャンプ用品 コールマンフリーサイトBBQCOLEMAN コールマンパックアウェイグリルⅡ 2018年9月1日 これまでの苦労を吹き飛ばしてくれた、また我が家のキャンプ料理のスタイルを変えてくれた、買ってよかったと強く感じたおすすめアイテムの一つをご紹介します。それがこれ、コンパクトで気軽に持ち運べる小型のBBQグリル 「コールマン パックアウェイグリルⅡ」です。 大きめBBQコンロを使っていましたが キャンプを始めた頃に...