キャンプ用品 キャンプ用品テントワンタッチテントキャンプワゴン おうちでテントデビュー 2020年4月30日 テントを新し買ってアウトドアデビュー 去年産まれた娘がつかまり立ちが出来るようになったので、これから遊びに行ける!と思った矢先コロナウイルスが流行ってしまいました。。。そこでバーベキューが外でできる暖かさになって来たこともあり、テントを新しく買って庭で娘のアウトドアデビューをしてみました。 元々キャンプは楽しそうだな...
キャンプ場 青森県湖 十和田市営宇樽部キャンプ場 2019年11月24日 所在地: 青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔宇樽部 水回り トイレ トイレは扉が付いており、虫などが大量に入り込む心配はないでしょう。比較的清潔でした。 お風呂 お風呂はありません。コインシャワーがあるのみです。周辺にお風呂もありません。シャワーの料金は一回100円です。 炊事場 清潔に保たれていました。食べ残しが詰ま...
キャンプ場 芦川オートキャンプ場 2019年11月13日 キャンプ場所在地:山梨県笛吹市芦川町中芦川入沢1393 秘境のようなキャンプ場 河口湖から30分ほど甲府方面に向かう芦川町にある2つのキャンプ場のうちの一つです。河口湖周辺にキャンプに行く人は多いと思いますが、ここまで行くと山の中の大自然を味わう事ができ、なおかつ空いています。予想以上に奥地にあり山を登ります。秘境と...
キャンプ場 お風呂温泉炊事場トイレ 串原温泉ささゆりの湯 オートキャンプ場 2019年11月6日 キャンプ場所在地:岐阜県恵那市串原3111-4 キャンプを楽しみたいのにお手洗いやお風呂、炊事場などの水回りについて女性が不安を感じる部分があるかとおもいます。私がよく行くキャンプ場は、まさにそんな悩みが杞憂におわるそんなキャンプ場です!場所は、岐阜県恵那市。緑ゆたかで自然に溢れる場所にあります名古屋市から2時間程度...
キャンプ場 キャンプ場お風呂中部地方オートキャンプ場 ガラガラ山キャンプ場にてカレー作り! 2019年11月4日 キャンプ場所在地:福井県福井市赤坂町66−84 海も臨める自然豊かなキャンプ場 山の向こうの、自然豊かで海も臨める景色の良いキャンプ場として有名なガラガラ山キャンプ場に仲間と行ってきました。近くにはお店は無く、キャンプ場内の売店も品数はそれほど多くは無いので、事前にワイプラザなどのスーパーで食材を買い出ししておきます...
キャンプ場 キャンプ場フリーサイトタープ千葉県 開放感たっぷり 一番星ヴィレッジキャンプ場 2019年11月2日 キャンプ場所在地:千葉県市原市葉木176−1 アクセスの良いキャンプ場 都内や神奈川県からはアクアラインで一時間程度で気軽に行ける距離なので、家族でたまに行くキャンプ場です。もともとが牧草地だと思いますが、平地の開放感のある草原でフリーサイドで子供がのびのび遊べる自然に溢れた環境です。草原の真ん中には大きなシンボルツリ...
キャンプ場 キャンプ場お風呂温泉トイレ キャンプ初心者も安心!PICAさがみ湖で思い出を作ろう! 2019年10月30日 キャンプ場所在地:神奈川県相模原市緑区若柳1634 車が無くても電車・バスで行ける PICAさがみ湖は充実した設備充実で面倒な準備をせずにキャンプが楽しめる施設です。電車、バスを使って訪れることができるので車がない人でも安心です。新宿駅から中央線で相模湖駅まで約1時間10分。JR中央線の相模湖駅が最寄り駅です。そこから...
キャンプ場 コールマンフリーサイトCOLEMAN千葉県 森のまきばオートキャンプ場 2019年10月23日 キャンプ場所在地:千葉県袖ケ浦市林562−1−3 都内からでも気軽に行ける好立地 神奈川県や都内からでもアクアラインを使えば一時間もかからずにいける好立地な割には自然豊かな牧場の草原が広がるキャンプ場です。我が家は横浜ですが、1泊程度で気軽に行くときによく使ってます。 キャンプ場の様子 サイトは少し丘のような緩やかな...
キャンプ場 キャンプ場BBQ北海道海キャンプ 積丹、美国漁港海岸緑地広場でキャンプ 2019年10月21日 キャンプ場所在地: 北海道積丹郡積丹町大字美国町小泊 エメラルドグリーンの海でキャンプ 北海道の積丹で、海キャンプをしました。南国の海にも匹敵する、白い砂浜と遠浅のエメラルドグリーンの海です。出発は、金曜の夜中。仕事が終わった23時、愛車のステップワゴンスパーダに、キャンプ道具と子供たちを詰め込んで3時間。長いトンネル...
キャンプ場 キャンプ場コールマンテントCOLEMAN 真夏なのに涼しい! 恐羅漢エコロジーキャンプ場 2019年8月16日 お盆休みの連休を利用して8/11~13 2泊3日のキャンプに出掛けてきました。 目的地は恐羅漢エコロジーキャンプ場です。読み方が難しいですが「おそらかん」と読みます。 まずは朝5時半に起きて撮影したひぐらしと鳥の声をお聞きください。 キャンプ場の基本的な情報 1.場所・行き方 住所:〒731-3810 広島県山県郡安...
キャンプ料理 キャンプ料理天ぷら キャンプで簡単に感動させることができる料理は天ぷらがおすすめ 2019年7月20日 ばじりこさんから情報を頂きました。ありがとうございます。 キャンプの料理と言えば、肉、野菜焼き、焼きそば、カレーなど定番で多くの方がやっている料理が思い浮かぶと思います。 これらの料理以上に感動をさせることができる料理は天ぷらだと思います。 難しいイメージのある天ぷらですが、とても簡単に作ることができますのでオススメ...
キャンプ用品 BE-PAL 遅ればせながらBE-PAL(ビーパル)8月号を買ってきました 2019年7月15日 CHUMS(チャムス)とコラボしたハンディタイプの扇風機が付いているBE-PAL8月号を先日購入してきました。 いつも特別付録目的で購入していますが、これまで購入したBE-PALのなかで、一番早く付録を家族に取り上げられてしまいました。。。 別売りのネックストラップを取り付ければ、首から下げて携帯できるので、あとで...